めちゃくちゃ成長が早くて
見てるこっちとしてはすごく楽しいですね。
今回はまとめっぽく
今までの広大くんの写真でも貼ろうかなと思います。
まずは4か月ごろから
もうお座りができている!?
のではないんですよね~
これは倒れる前に頑張って写真を撮ったやつです。
こちらは私と母が中欧旅行をしたときのお土産
手前のキリンさんはかなりのお気に入りになりました。
そういえばこのころにはもう歯が生えてきましたね。
だいたい6か月で生えるのが平均的なので
けっこうな早さですね~
続けて5か月ごろの写真
バンダナが似合うぜ!!
なんにでもしゃぶりつきまくる広大くん!
お土産のキリンさんはもうよだれまみれじゃ~
iPadにも興味津々
でも、しゃぶりつくのはやめてください~
さらに6か月になった広大くん
ハイハイの一歩手前になるずりばいをマスターして
行動範囲は拡大!
うちの中で暴れまわるようになってます。
ちなみにずりばいってのはおなかをひきずったまま前進することで
ハイハイはきちんと四つん這いで歩くことなんだって
豆知識でした~
しかし、広大くん
人見知りもするようになったみたいで
私が1か月ぶりくらいに会ってみると
こーんな顔するんすよ…
まじショックやわ~
それでも1時間くらいすれば遊んでくれるようになったんで、ホッとしました。
とにかくおいちゃんは顔を忘れられないように頑張らねば!
そして、顔つきもどことなくお兄さんになってきましたね。
楽しくなるとにぃ~って笑います。
広大さんが襲撃!
ドンドン!「おい、そこ居るのは分かってんだぞ!出てこい!!」
そして7か月、最近の広大くんっす。
海響館にて
ペンギンやらマンボウやら初めて見る生き物に大興奮だぜ!
そして、ソファに登る広大くん
自力で登れるようになってしまいました。
どんだけ動き回る気っすか~
こうしてまとめると広大くんの成長ぶりには驚かされますね~
前回のまとめた記事から見るとホントびっくりですよ!
今後の成長も楽しみだぜ~
ランキング参加中!よかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿