3日目は
ブタペストの街を観光!
まずは街の高台にある王宮へ
後ろに見えるのが王宮です。
近くには大統領官邸があって衛兵さんがいました。
高台から見渡すブタペストの街もそりゃあきれいでしたよ。
2日目に見たくさり橋もばっちり見えますね。
そのあとは
かつて王宮のドナウ川側を漁師が守っていたことから
その名がついた漁夫の砦へ
写真を見れば分かりますが
めちゃくちゃ観光客が多かったです…
後ろにある像は
聖イシュトヴァーンの騎馬像と言って
初代ハンガリー国王だそうです。
広場の近くには
ゴシック様式のきれいな教会
マーチャーシュ教会がありました。
ちなみにゴシック様式の特徴ってのは
天に突き刺さるような尖った塔があること
だそうです。
その後
中央市場へ
しかし
ここで事件が…
ちょっとジュースを買おうとしたとき
母が財布を出そうと鞄のひもを緩めたら
スリの手が鞄に入ってきたそうです\(◎o◎)/!
すぐに気付いて声を出したから
すられなかったみたいですけど
海外に行くときは気をつけないといけないですね(>_<)
中央市場で買い物した後は
オーストリアのウィーンへ出発!
ハンガリーでは赤ワインが有名ですが
オーストリアでは白ワインの方が有名なんですよね。
ということで
いただきました~
料理の方は
ウィンナーシュピッツェルという仔牛のカツレツ
仔牛の肉をバンバン叩いて薄くいたものをカツにしたものです。
食べるときにはレモンをかけただけなんですが
けっこうあっさり食べることができて、おいしかったです。
夕食の後はホテルへ
ウィーン観光は明日に、ということで
4日目へ続く
ランキング参加中!よかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村